2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 孝道山本仏殿 お知らせ 法務通信9月号 令和5年9月1日 法務部 厳しい残暑が続いておりますが、お変わりございませんでしょうか。 9月は、比叡山団体参拝(9/8~)が4年ぶりに再開され、孝順供養塔に一乗専行院さまのみ霊を埋納する法要が執り行われます。9月15日 […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 小出早耶香 お知らせ 七五三詣り 孝道山では、1年を通していつでも七五三詣りを行っています。 孝道山にお詣りして、お子さまの健やかな成長を祈りましょう。 孝道山の本堂にまつる施無畏白衣観世音菩薩せむいびゃくいかんぜおんぼさつさまは、私たちの畏おそれ […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 小出早耶香 お知らせ 法務通信8月号 令和5年8月1日 法務部 令和5年度指針 『止観(しかん)行(ぎょう)と利(り)他行(たぎょう)を修して 智慧と慈悲をみがき 菩薩サンガの使命を果たそう』 暦の上では秋を迎えましたが、当分は猛暑の日が続きそ […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 孝道山本仏殿 お知らせ 教化セミナー「孝道経典を学ぶ」 今回の教化セミナー「孝道経典を学ぶ」は、混迷の世に「菩薩を育成する」、「サンガの仲間と共に行を修して、試練を乗り越える力を発揮しよう」という教団のご指針に沿って開催するものです。 教化セミナー「孝道経典を学ぶ」は、孝 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 小出早耶香 お知らせ 令和五年「特別安心祈願【第三期】」のご案内 日々の生活に追われ、不安や孤独の広がる時代の中で一日も早く不安な気持ちを払拭し、安心を得たいと思うのはすべての人びとの願いであると思います。私達信徒は幸いにして一人ひとりが、大無邊行院様、薬王三昧院様から、大きな『安心 […]