2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 孝道山 花まつり写真コンクールのお知らせ 令和5年 第71回 孝道山 花まつり・写真コンクールのご案内 孝道山花まつり写真コンクール(キッズ部門)応募フォームはこちら 写真コンクール応募用紙(pdf)のダウンロードはこちら
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 小出早耶香 お知らせ:固定 法務通信3月号 令和5年3月1日 法務部 令和5年度指針 『止観行(しかんぎょう)と利他行(りたぎょう)を修して 智慧と慈悲をみがき 菩薩サンガの使命を果たそう』 〇第71回孝道山花まつり(4月1日~8日)『やさしさの お […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 トルコ・シリア大地震の救援募金 トルコ南部シリア国境近くで2月6日に発生した大地震により、甚大な被害が報告され、いのちと生活を守る緊急支援が求められています。孝道山では緊急募金を行っています。支援金はアーユス仏教国際協力ネットワークを通じ、現地の救援活 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 教化セミナー「孝道経典を学ぶ」 今回の教化セミナー「孝道経典を学ぶ」は、混迷の世に「菩薩を育成する」、「サンガの仲間と共に行を修して、試練を乗り越える力を発揮しよう」という教団のご指針に沿って開催するものです。 教化セミナー「孝道経典を学ぶ」は、孝 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 孝道山キッズカルチャーのご案内 孝道山キッズカルチャーを開催します。 ・きっず茶道(裏千家) 講師:村田宗英(準教授)・日本舞踊 (若藤流) 講師:若藤栄十喜・キッズダンス 講師:安藤洋子 詳細は以下の2ページあるチラシをご覧ください。
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 「孝道山みのりSHOP」開設のお知らせ ネットショップ「孝道山みのりSHOP」が開設され、みのる恒産の商品の一部をインターネット経由で購入することが可能になりました。「孝道山みのりSHOP」はこちらよりお入りください。「孝道山みのりSHOP」では、お線香・ろう […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 岩田敏靖 受付終了 第71回 孝道山花まつり メッセージボード 参加募集! *・*・*・*・*・*・*・*・*・*第71回花まつり メッセージボード参加募集! *・*・*・*・*・*・*・*・*・* 孝道山花まつりに、感謝の言葉やお祝いのメッセージを! 「メッセージボードって何?」 「はい、ひと […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 小出早耶香 お知らせ 法務通信2月号 令和5年2月1日 法務部 令和5年度指針 『止観行(しかんぎょう)と利他行(りたぎょう)を修して 智慧と慈悲をみがき 菩薩サンガの使命を果たそう』 寒詣りは、信仰の力を養う月間です。各自で目標を定めて精 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 小出早耶香 お知らせ 令和5年度 寒詣り要項 令和5年1月27日 法務部 令和5年度指針 『止観行(しかんぎょう)と利他行(りたぎょう)を修して 智慧と慈悲をみがき 菩薩サンガの使命を果たそう』 寒詣りは、信仰の力を養う月間です。各自で目標を定めて精 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 小出早耶香 受付終了 令和五年「特別安心祈願【第一期】」のご案内 新型コロナウイルスの感染拡大に、世界中の人々が不安等により混迷の様相を呈しております。このような状況の中で一日も早く不安を払拭し、安心を得たいと思うのはすべての人びとの願いであると思います。私達信徒は幸いにして一人ひと […]