2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 法務通信10月号 令和5年10月1日 法務部 秋晴れの心地よい季節となりました。日暮れも早くなっています。気温差のある季節ですので、体調にはくれぐれもお気をつけください。 ◯「孝道教団開顕90周年発起大会」 10/29(日) 10:00- […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 小出早耶香 お知らせ:固定 七五三詣り 孝道山では、1年を通していつでも七五三詣りを行っています。 孝道山にお詣りして、お子さまの健やかな成長を祈りましょう。 孝道山の本堂にまつる施無畏白衣観世音菩薩せむいびゃくいかんぜおんぼさつさまは、私たちの畏おそれ […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 教化セミナー「孝道経典を学ぶ」 今回の教化セミナー「孝道経典を学ぶ」は、混迷の世に「菩薩を育成する」、「サンガの仲間と共に行を修して、試練を乗り越える力を発揮しよう」という教団のご指針に沿って開催するものです。 教化セミナー「孝道経典を学ぶ」は、孝 […]
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 小出早耶香 お知らせ:固定 令和五年「特別安心祈願【第三期】」のご案内 日々の生活に追われ、不安や孤独の広がる時代の中で一日も早く不安な気持ちを払拭し、安心を得たいと思うのはすべての人びとの願いであると思います。私達信徒は幸いにして一人ひとりが、大無邊行院様、薬王三昧院様から、大きな『安心 […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 小出早耶香 お知らせ:固定 仏舎利殿 拝殿改善工事のための「讃檀」のお願い 仏舎利(お釈迦さまのご聖骨)がまつられている孝道山仏舎利殿は、1960年(昭和35年)に建立され、今年63年目を迎えました。これまでも仏舎利殿の補修工事を皆さまのご協力により進めてまいりましたが、かねてより地下拝殿と納 […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 発願門ご利用の皆さまへ 皆さまに安心してご参拝いただくため、セキュリティ(防犯)の向上を図り、5月26日から発願門を自動施錠といたしました。事前の告知ができず、誠に申し訳ございません。入館の際はインターフォンを押してください。自動で施錠が解かれ […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 トルコ・シリア大地震の救援募金 トルコ南部シリア国境近くで2月6日に発生した大地震により、甚大な被害が報告され、いのちと生活を守る緊急支援が求められています。孝道山では緊急募金を行っています。支援金はアーユス仏教国際協力ネットワークを通じ、現地の救援活 […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 孝道山本仏殿 お知らせ:固定 「孝道山みのりSHOP」開設のお知らせ ネットショップ「孝道山みのりSHOP」が開設され、みのる恒産の商品の一部をインターネット経由で購入することが可能になりました。「孝道山みのりSHOP」はこちらよりお入りください。「孝道山みのりSHOP」では、お線香・ろう […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 孝道山本仏殿 お知らせ 法務通信9月号 令和5年9月1日 法務部 厳しい残暑が続いておりますが、お変わりございませんでしょうか。 9月は、比叡山団体参拝(9/8~)が4年ぶりに再開され、孝順供養塔に一乗専行院さまのみ霊を埋納する法要が執り行われます。9月15日 […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 小出早耶香 お知らせ 法務通信8月号 令和5年8月1日 法務部 令和5年度指針 『止観(しかん)行(ぎょう)と利(り)他行(たぎょう)を修して 智慧と慈悲をみがき 菩薩サンガの使命を果たそう』 暦の上では秋を迎えましたが、当分は猛暑の日が続きそ […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 小出早耶香 お知らせ 第69回孝道青年夏季錬成会のお知らせ 7月に入り、御地ではそろそろ梅雨明けの声が聞かれるころでしょうか。 コロナ過ではございますが、感染予防対策をしながら、青年会活動を少しずつ再開していきたいと思っています。 8月6日、孝道青年夏季錬成会を孝道山本仏殿に […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 小出早耶香 お知らせ 法務通信7月号 令和5年7月1日 法務部 日を追うごとに夏らしくなるこの頃、皆さまお身体の調子はいかがでしょうか。孝道山では感染症対策を継続し皆さんが安心して参拝出来る体制を維持しながら、今後も行事などを見直し、より一層身 […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 小出早耶香 お知らせ 法務通信6月号 令和5年6月1日 法務部 山々の緑もひと雨ごとに色を深めてまいりました。孝道山では夏の行事にむけて準備を進めています。 7月9日(日)13時より仏教文化講演を開催します。 今年の講師は、京都山科 毘沙門堂門 […]